BLOG
2025/07/17 19:32
皆さんは、どのようにしてキャットフードを選んでいますか?
星の数ほどあるキャットフード。
どこででも手に入れることが出来るからこそ、実は難しいキャットフードの選びかた。
これを読んでいる皆さんには、出来れば猫ファーストでキャットフードを選んでほしいところです。
おうち飼いの猫は、自分でフードを選べません。
猫のフード選びとは、その猫の身体を作るものを選ぶ、ということです。
総合栄養食と書いてあればどれも同じというわけではありません。
総合栄養食は最低限生きていくうえで必要な栄養素で構成されているキャットフードです。
当然ながら総合栄養食であっても、キロ数百円のものと数千円のものの中身は同じではありません。
愛猫の健康のために、出来るだけプレミアムキャットフードに近いものを選びましょう。
プレミアムキャットフードとは
:肉類は原材料の一番目にある。
:エサの肉や魚に成長ホルモンや抗生剤を使っていない。
:鶏は平飼いなどのストレスのない飼育環境にあり、餌にもオーガニックハーブなどを与えられている。
:ヒューマングレード (人間が食べることの出来るクオリティ)
:アレルギー源の排除 グレインフリーやグルテンフリー、単一素材を使用している(魚のみなど)
:望ましくない保存料や添加物を使用していない。
:保存料には天然素材を使用している。
:生産工場が安定した品質管理 製造が出来る基準である(ISOなどの国際基準)
プレミアムキャットフードは近年価格の上昇が著しく、購入をためらう飼い主さんも多いかもしれません。
以前からプレミアムキャットフードを与えている方も、最近の価格には頭を悩ませていることでしょう。
けれども健康で免疫力の高い身体作りには、質の良いフードが不可欠です。
元野良猫だから何でもいい、うちの子は好き嫌いがないから安いものでいい、本当にそうでしょうか。
お外生活の長かった猫には、多かれ少なかれ何かしらの疾患があります。
目やにや耳だれ、皮膚炎、お腹の調子が悪い、よく吐くなど、このような症状を慢性的に持っている猫にこそ質の高いフードが必要です。
健康であれば病院に連れていく機会が減り、治療費がかかりません。
今は健康な猫も、ある日突然病気になることはある
猫の身体は食べたものから作られる。
健康で免疫力の高い身体を作るため、良いフードを与えるのは飼い主さんの役目です。
愛猫のために出来るだけ最善のことをしましょう。
だがしかし、良いものだから食べるというわけではない
良いものなのに、食べてくれない問題。
なだめてもすかしても、おだてても怒っても、猫が食べないと決めたら食べてくれません。
プレミアムキャットフードだろうがなんだろうが、知ったこっちゃない。
ジャンクフードが美味しく感じられるように、ほぼ小麦や着色料バリバリの「あっちのカリカリ」が好きで、それを出してくれるまでは絶対に食べない、という子もいます。
順調に食べていたのに、今日から食べませんという子もいます。
こうなると飼い主さんとの我慢比べですが、猫が瘦せるほどごはんを食べてくれなければ、飼い主さんはあきらめるしかありません。
人類は猫には勝てない、これが真理です。
お金がかかるから安いフードを選びたい
多頭飼いだから安いフードを……以下略
ペットを飼うにはお金がかかります。
だからなるべく倹約したい、それは分かります。
お外の猫をたくさん保護したので良いフードを与える余裕がない。
それも分かります。
安いフードだって、外にいるよりマシ。
それも分かるけど、でもやっぱり猫には出来るだけ良いものを与えて欲しい。
病気になって苦しむのは猫なのだから。
その猫を見て苦しむのは、あなたなのだから。
プレミアムキャットフード 口コミの闇
プレミアムキャットフードを選ぶ時に参考にするのが口コミ。
評判がいいものを探して比較サイトを見て回る時に気になるランキング。
上位がほぼ同じ、同じメーカーのもので独占だったということはありませんか。
最初に目にする場所に
「これは広告です」
「アフェリエイト広告を利用しています」
などと書いてあれば、それはアフェリエイト記事。
リンクから商品を買ってもらえれば成功報酬が得られるため、口コミやランキングは実際にどうなのかは判りません。
鵜吞みにせずに、自分自身でパッケージの裏を見て原材料を確認することが大事です。
その上で、実際に購入した人が直接書き込んだ口コミを参考にしてみましょう。
自称、プレミアム
プレミアムではないのにプレミアムとパッケージにデザインする「自称プレミアムキャットフード」
間違えないためには、自分で裏面を見て、原材料や製造工程が本当にプレミアムなのか確認することです。
高いからプレミアムとは言えません。
宣伝広告費にお金を使っている、ブランドだから、と理由は色々あります。
愛猫の代わりに、正しく良いフードを選んで下さい。
愛情と手間をかけた手作りキャットフード
良い材料を使って作った、飼い主さんの愛情たっぷり手作りフード。
しかし何かの栄養素が足りない、何かの栄養素は過剰など、バランスが悪いことも。
総合栄養食を主食にして、時々のおやつにすると良いかもしれません。
本当は難しくないキャットフードの選び方
良いキャットフードはそれなりの価格です。
安くて良いものはありません。
まったく猫が食べてくれないプレミアムキャットフードか、
よく食べてくれる激安フードか
この二択しか選択肢がないわけでもありません。
愛猫のため、何を優先するのか。
それを考えて選べば、フード選びは案外と難しくないのかもしれません。
いや、やっぱり難しい!!